ROS、No34 山陰合同銀行(島根県松江市)
現在BPCブレインでは、日本を北から南に縦断しながら1県1社を抜粋し各社の「売上高利益率(ROS)」を調査しています。
売上高利益率について、何か法則のようなものがあるのか、ないのか、調査中です。
.
財務分析は企業の健康診断です。財務分析をするとその会社の健康状態が分かります。
弊社の財務分析サービスをご依頼いただくと、経営コンサルタントが丁寧に分析いたします。
お気軽にお問い合わせください。
.
今回は島根県です。
.
.
1889年、松江銀行を設立。
その後、合併や設立を経て、1997年に現在の商号となっています。
事業内容は、銀行業務です。
子会社等20社で構成。
従業員は2,181名となっています。
その後、合併や設立を経て、1997年に現在の商号となっています。
事業内容は、銀行業務です。
子会社等20社で構成。
従業員は2,181名となっています。
.
さて、この会社の「売上高利益率」はいくつでしょうか?
EDINETによれば、第117期(令和2年3月期)の経常利益は162億円、売上高は903億円となっています。
EDINETによれば、第117期(令和2年3月期)の経常利益は162億円、売上高は903億円となっています。
.
売上高利益率=162億円/903億円=17.9%
.
山陰地方は人口減少・超高齢化といった問題を多く抱えているそうです。
そのためこちらの会社は「サスティナビリティ宣言」を掲げ、持続可能な地域社会の実現を目指されています。
その中の1つとして、取引先の売上高や営業利益等の向上のお手伝いをし、その成功度合いによって手数料を受け取る「成功報酬型コンサルティングサービス」を2018年から提供されています。
そのためこちらの会社は「サスティナビリティ宣言」を掲げ、持続可能な地域社会の実現を目指されています。
その中の1つとして、取引先の売上高や営業利益等の向上のお手伝いをし、その成功度合いによって手数料を受け取る「成功報酬型コンサルティングサービス」を2018年から提供されています。
.
また、山陰有数の温泉地である玉造温泉では、観光客の利便性向上による消費拡大や旅館の業務効率化を図るために「スマホひとつで街歩き」をテーマとしてキャッシュレス化の取り組みを地域と連携し進められています。
この取り組みを成功させ、山陰各地のキャッシュレス化を目指しているそうです。
(staff/teratani)
この取り組みを成功させ、山陰各地のキャッシュレス化を目指しているそうです。
(staff/teratani)
.
次回は山口県です。
.
宜しければ、前回までのブログも御覧ください。
これまで「売上高利益率」の調査で縦断した都道府県(33/47都道府県) ⇒北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、鳥取県
これまで「売上高利益率」の調査で縦断した都道府県(33/47都道府県) ⇒北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、鳥取県
.
「ROA(総資産利益率)」に関しましては、47都道府県めぐり調査・分析を完了しております。
よろしければ過去のブログをご覧ください。
よろしければ過去のブログをご覧ください。