Blogブログ

No40 スターフライヤー(福岡県北九州市)

現在BPCブレインでは、日本を北から南に縦断しながら1県1社を抜粋しROA(総資産利益率)を計算しています。
何か法則のようなものがあるのか、ないのか、調査中です。

今回は福岡県です。

〈福岡県〉
スターフライヤー(東証二部)
https://www.starflyer.jp/

2002年、航空運送事業への新規参入を目的として兵庫県神戸市に神戸航空を設立。
2003年にスターフライヤーへ商号を変更、本社を北九州市に移転されています。
業務内容は、航空運送事業並びにそれに付随する事業となっています。
非連結子会社1社と構成。
従業員は789名。

さて、この会社のROAはいくつでしょうか?
EDINETによれば、第17期(平成31年3月期)の当期純利益は(税引後)5億円、総資産は280億円となっています。

ROA=5億円/280億円=1.7%

定期旅客運送事業において、国内定期便の中で「北九州ー羽田線」が1日11往復と1番運航数が多い路線となっています。
続いて「福岡ー羽田線」1日8往復、「関西ー羽田線」1日5往復となっています。

事業の特徴の1つとしているのが「高いビジネスユースが見込める路線への就航」とのこと。
国内の大手メーカーの工場が集まった北九州工業地帯と各メーカーの本社機能が集まった首都を結ぶ路線に力を入れ、年間を通して安定した利用が見込めるビジネスにおけるニーズを確保しているそうです。
これだけ特徴的な路線と運航数にはこんな狙いがあったのですね。

福岡に行くときに一度だけスターフライヤーを利用したことがあります。機体も内装も真っ黒で驚いた覚えがあります。もう少し興味津々で意識して乗っておけばよかったと今、後悔しています。
今はコロナウイルスの影響で減便されているそうで、収束したらまたいつか乗ってみたいと思います。その時はたくさん感想を言えるようにしたいと思います。
(staff/teratani)

次回は佐賀県です。

宜しければ、前回までのブログも御覧ください。
これまで縦断した都道府県(39/47都道府県) ⇒北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県


« 一覧へ戻る