Blogブログ

ROS、No11 助川電気工業(茨木県日立市)

現在BPCブレインでは、日本を北から南に縦断しながら1県1社を抜粋し各社の「売上高利益率(ROS)」を調査しています。
売上高利益率について、何か法則のようなものがあるのか、ないのか、調査中です。
.
今回は茨城県です。
.
〈茨城県〉
助川電気工業(東証JASDAQスタンダード)
http://www.sukegawadenki.co.jp/
.
1949年、創立。
主な事業内容は、電気機械器具、精密機械器具、飲食店の経営ならびに健康補助食品の製造販売となっています。
セグメントは3つ。
①エネルギー関連 ・・・主な製品は、原子力・火力発電所の温度制御関係の安全性確証試験装置に使用。
②産業システム関連・・・主な製品は、鉄鋼・自動車・半導体等の製造装置の「熱と計測」に関する部分に使用。
③その他     ・・・飲食店の経営、健康補助食品の製造販売
従業員は199名です。
.
さて、この会社の「売上高利益率」はいくつでしょうか?
EDINETによれば、第82期(令和元年9月期)の経常利益は2億4700万円、売上高は42億7900万円となっています。
.
売上高利益率=2億4700万円/42億7900万円=5.7%
.
販売実績としましては下記となります。
エネルギー関連   18億5千万円 (前期比20.4%増)
産業システム関連  22億5千万円 (前期比21.9%減)
その他        1億7千万円 (前期比 6.0%減)
合計        42億7千万円 (前期比 7.1%減)
.
主な取引先がホームページに掲載されていました。
全国の電力会社をはじめ、誰でも聞いたことのあるような企業の名前がずらりと並んでいることから、
日本の企業や研究機関を支える製品を製造する会社ということがわかりました。
また、HPの会社案内にとても気になるメッセージが載っていたので、ご紹介します。
「我々は、狂人と思われるほどの行動をもって、不可能と思われるほどの難しさに挑戦する。
人間は、あきれるほどの馬鹿になりきらねば、夢は実現しない。」
創業者 百目鬼用吉
(staff/teratani)
.
次回は千葉県です。
.
宜しければ、前回までのブログも御覧ください。
これまで「売上高利益率」の調査で縦断した都道府県(10/47都道府県) ⇒北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、新潟県、栃木県、群馬県
.
「ROA(総資産利益率)」に関しましては、47都道府県めぐり調査・分析を完了しております。
よろしければ過去のブログをご覧ください。

« 一覧へ戻る