Blogブログ

No45 ヤマックス(熊本県熊本市)

現在BPCブレインでは、日本を北から南に縦断しながら1県1社を抜粋しROA(総資産利益率)を計算しています。
何か法則のようなものがあるのか、ないのか、調査中です。

今回は熊本県です。

〈熊本県〉
ヤマックス(東証JASDAQスタンダード)
https://www.yamax.co.jp/

1963年、長崎県島原市にヤマウンコンクリート工業を設立。
熊本市に本社を移転したのは1990年。現在の商号へ変更したのは1991年となっています。
主な事業内容は、土木用セメント製品事業、建築用セメント製品事業で、また不動産事業、化粧品の販売などのサービス業も行っています。
連結子会社2社と関連会社1社により構成。
従業員は577名。

さて、この会社のROAはいくつでしょうか?
EDINETによれば、第56期(平成31年3月期)の当期純利益は(税引後)3億4千万円、総資産は139億7千万円となっています。

ROA=3億4千万円/139億7千万円=2.4%

販売実績(売上高)は、下記のようになっています。
土木用セメント製品 122億円 (前年同期比 4.9%増)
建築用セメント製品  35億円 (前年同期比35.7%増)
その他        11億円 (前年同期比 6.0%増)
合計        168億円 (前年同期比19.8%増)

建築用セメント製品は35億円と土木用セメント製品に比べ販売実績は少ないですが、前年同期比が35.7%も増えています。
熊本地震や東日本大震災による被災地の復旧・復興に向けてコンクリート製品の供給責任を果たそうとされているそうですが、その影響なのかもしれません。

ヤマックスの製品は東京でもたくさん見られるそうですよ。
その代表的なものに東京都庁があります。外壁部分にPCカーテンウォールという製品が使用されているそうです。
昨年2回ほど都庁の展望室へ行きました(展望室は無料です!)。その時、外観も何枚か写真を撮りましたがもっとじっくり見てくればよかったです…また次回見てみたいと思います。
(staff/teratani)

次回は鹿児島県です。

宜しければ、前回までのブログも御覧ください。
これまで縦断した都道府県(44/47都道府県) ⇒北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県


« 一覧へ戻る